困った時の
「社長メンター」
緊急対応OK!30分ショートセッションの募集
必要な時に
最速で受けられる
オンラインアドバイス
心理臨床コンサルタントが、
あなたの
メンターになります。
これまで1000名以上の
経営者に
個別指導してきた
実績があります。
さらに、30年の
企業経営の経験を
活かしたエッセンスを
伝授します。
解決できる課題
- 部下の採用や育成
- 組織作りや企業発展のコツ
- 社員の自己成長を促すコミュニケーション法
ショート
セッションの
メリット
社長業を行っているといろんな壁にぶち当たります。
その都度判断をされても、それでいいのか不安を持たれたことはありませんか?
発生した問題を社長の立場で理解し、専門的なアドバイスが受けられれば心強いはずです。

過去の相談事例
①社員教育の課題を解決する(営業や幹部などの従業員への助言、指導)★新人営業マン |
---|
・お客様の信頼を得る営業とは ■新人営業マンへの指導をします お客様のことを考えられるようになる お客様の考えていることを理解する・ヒヤリングする お客様の真意を知る お客様に安心してもらう |

②社員教育の課題を解決する(営業や幹部などの従業員への助言、指導)★経営者からの相談 |
---|
スケジュールを守れない職人への対応 工程表通りにいかないストレス ■上手くいかない理由を分析する こちら側はどう思っているのか? →一番の原因は、何も言わずにこちらが我慢すること クレーマー=言うこときかない職人さん 関係をきるしかない時もある これまでのやり方を変える |

③採用予審★経営者とのセッション |
---|
新卒の採用予審 エージェントから紹介いただいた学生 データにはストレス耐性がいいと出ているか、実際そうは見えない キュービックでは独自路線を行くタイプ ■採用した場合、社内でどのように教育していくか。 新卒を指導する社員に教え方を教える |

④社員教育の課題を解決する★新人営業マンとのセッション |
---|
仕事に一杯一杯の営業マン ■社員の仕事の悩みを聞く 仕事が終わらない 仕事で分からない内容があるが、相談できる人が事務所にいない →どうすれば解決できるかを考えます。 ・仕事をしていく上での業務改善 ・当事者が発信する重要性 真面目に仕事にしているからこそ思える。 自分の体を後回しにするのは良くない。 解決策)スケジュールを立てるときに架空の予定を立てて、余裕を持つ |

社長業を行っているといろんな壁にぶち当たります。
その都度判断をされても、それでいいのか不安を持たれたことはありませんか?
発生した問題を社長の立場で理解し、専門的なアドバイスが受けられると心強いです。
このセッションでは重い問題も軽い質問も短時間で解決に導きます。
マーケティングやセールスの業績アップだけでなく、組織作りやメンタルケア、コミュニケーション力向上など、社長の悩みに幅広く対応します。
必要な時に短い時間でヒントを得られる時間は貴重ではないでしょうか。
決まった時間や場所に縛られず、ストレスフリーで受けられます。
相談内容などプライバシーが守られる個人セッションです。

社長メンターの紹介
1965年生まれの森下吉伸は、35年間住宅リフォーム会社経営と並行して同業者へのコンサルテーションを中心に「社長メンター」業務を行っています。
コンサルテーションは住宅リフォーム業界での業績アップと事業継続を目的に、地元密着マーケティングと営業マンの育成が中心に指導。
組織づくりではギスギスした人間関係を払拭させるため臨床心理学、行動分析のアプローチによって顧客、社員、取引先、家族と良好な関係を持続させながら、個人のスキルを上げる指導を行いました。
住宅業界だけでなく多業界にもクライアントは多くいらっしゃいます。
特に離職の多い会社や社内の人間関係が悪い会社での状況の改善には定評があります。
社長とNo.2、上司と部下、親子や夫婦など身近な人とのコミュニケーションのアップや、経営者自身の個人的な問題の解決やメンタルケアなどにも成果を出しています。
元横浜国立大学の堀之内高久氏の門下に入り臨床心理学を学び、20年以上、経営者や管理者など多くのクライアントに対してケアしています。
(堀之内高久・メンタリング研究所)


セッション
サービス内容
■経営コンサルテーション
①住宅リフォーム業コンサルテーション
(組織・店舗運営、目標設定、商品企画、広告、仕組みづくり、営業マンセールス・工事マン指導、採用・人事考課、業者会運営指導、クレーマー対策など)
②中小企業コンサルテーション
(組織・店舗運営、目標設定、商品企画、広告、仕組みづくり、スタッフ個人指導、採用・人事考課、クレーマー対策など)
■社長メンター
社長のセーブメンター
カウンセリング、メンタリング、自己実現・成長トレーニング、トラウマワーク、内的な問題の解決・解消(良好な親子・夫婦関係、うらぎり・仕返し・怒り・うらみ・悲しみ・苦しみの脱却、将来への不安脱却など)明日への活力、未来への挑戦。
社長のアシストメンター
組織作り、部下の育成、№2・管理者の育成、後継者問題、事業承継、人間関係スキルアップコーチ、社員活用法指導、社員のモチベーションアップ、離職率をさげる、女子スタッフ活用、パート育成。
■バイオリズム診断
人は特有の精神・肉体の健全なバランスで成り立っています。
24時間、12日間、12カ月、12年間というサイクルで運気やパワーバランスが変わります。
バイオリズムの低い時と高い時には違う動きをしないと成功の波には乗れないのが現実です。
技術やテクニックではない社長力を発揮するために、今日の動き、今月・今年の動き、来年・再来年の動きを診断します。
ショートセッションのなかでご相談ください。
生年月日によって積み重ねられた分析学でもあるバイオリズム診断は、生まれもった特性とこれまでどう人生を過ごしてきたか?をブレンドした独自診断です。
リアルに自分自身を見つめ直すことができます。
「採用予審」。
バイオリズム診断の応用編として、新卒や中途採用で応募してきた求職者の適性を審査する採用予審が受けられます。
履歴書・生年月日・キュービックの3点セットをセッション前にお送りいただきます。
求職者の人間性、協調性、コミュニケーション、仕事力の予測、入社後の育て方など分析を行いアドバイスするサービスです。
これまで1000人以上の診断を行っているので、予測的中確率は8割を越えています。
どんな人であっても分析できます。
ex)パート、事務員、正社員(営業マン、技術マン、管理職)、取引先、職人
■社長の「あかるい引退」
事業承継・事業撤退で悩む年配社長に、自分にとって一番理想に近い状態で引退できるようにお手伝いします。
とくに、廃業はしない、企業M&Aはやらない、といった社長には後継者選びと育成をポイントにしています。
ただ、承継の事務的な手続きや税金などの具体化した時の作業は、税理士や弁護士などをご紹介します。

社長メンター
ショートセッション
受講料
33,000円/30分(税込)
申込時に直近のスケジュールから希望日時をお選びいただけます。
引き続き定期的にセッションをご希望であれば、その旨をお知らせください。
年間の事前予約回数によって割引があります。
緊急の場合は、スケジュール以外にできるだけ早く対応することもできます。
ex)急な退職者の引き留めや社内トラブルの発覚顧客、取引先とのクレーム対応、クレーマー対策
返金保証の条件
・セッション内容にご満足
いただけなかった場合、全額返金 ・セッションを受けてから効果が
全くなかった場合、全額返金
付属サービスを
ご利用ください
バイオリズム診断
あなたのバイオリズムを分析し、今、どう考え、どう行動するのがいいのか。
プロファイルデーターから的確に分析を行い診断します。
体や精神の不調から脱出したい時、新しいビジネスや行動をトライする時の最良のタイミングや注意点をリアルにお答えします。
採用予審
バイオリズムの診断や適性検査CUBICを利用することで、面接前から求職者の特性や働きぶりなどをプロファイルします。
採用を決意した後の雇用する時の注意点や他の社員とのマッチングなど、求職者に最大限に能力が発揮できるようにアドバイスします。
ご予約フォーム
経営者がかかえる問題を個別に解決する
株式会社サクセスサポートオフィス
〒670-0084 兵庫県姫路市東辻井3-3-15
E-Mail:info@success-support.co.jp URL:https://www.success-support.co.jp/