自社の価値を知る パート1

森下 吉伸

こんにちは。森下です。

さて、今回は「自社の価値を知る パート1」についてお話しします。

会社を売るとしたら・・・


「あなたの会社を売却して下さい」

こう言われたらどうだろう?これまで想像したことすらないかもしれない。
しかし、いまや会社の拡大や成長にはM&Aは必要である。

実際のところ私のまわりでも自社を売却する経営者が多くなった。
「資金繰りがつらい」とか「跡継ぎがいない」など必ずしも前向きな話だけではないが、お金を確保する為に行動にでる人が多くなっている。

一方、中小企業でも買収したがる会社もある。
主流商品をさらに差別化させるなど、強みを磨きたいようだ。

さて、今回は、あなたの会社を売ってもらいたいと考えている。
もちろん本当に売るわけではないが、売却するとして自社の価値を理解してもらいたいのだ。

会社の売却額は、実際の価値やリスクによって決められる。バランスシートに記載されている数字ではなく「時価」によって内情を見ていく。
鮨屋の勘定ではないが、今日の会社の値段を出していくのである。

ただ、会社の価値には将来性も加味しなければならない。
外部環境にも影響するだろうから、他社との比較で自社を見ていくことも大切である。

また数字に表れなくとも、あなたの会社が持っている特別な価値や、架空の買う側のメリットがあればそれも考慮する。

要するに、会社を売却するとき「いくらなら買ってくれるのか?」を算出することで、自社の実際の価値を理解しようと言うことである。
これまでにない気づきを得たいものである。

バランスシートのウソ



では、自社の時価を出していく考え方だけを説明していく。

会社の成績表は決算書だといわれるが時価を算出するものではない。
理由の一つにバランスシートは買う側からすると価値のないものが資産として上がっているからである。

よくあるのがゴルフやホテルの会員権。
見栄っ張りな社長ほど持ちたがる。流行した高額な有価証券などもそうである。

これらは今では評価できない資産になっている可能性もあって、全てが会社の価値には換算されない。
当たり前のように資産計上されていても、買う側からすると必要ないものだと無価値なのである。

また、未収金や貸付金のたぐいもそうである。
相手方の利息や元本の支払状況や、支払いの意思によっては回収不可能である場合が多い。

本来、あるべきお金だが、現実にはありもしない資産であることが多い。
社長の個人的な会社からの借金や、ある特定の取引先や関連会社に貸付金などもそう。

中には社長が責任を問われるので不良だと認めにくいものがあるかもしれないが資産にはならない。
会社所有の建物などに毎年修繕費など上乗せして資産を大きくしている社長もいる。

他によくあるのが棚卸しの偽装である。
不良在庫や失敗在庫などを利益からはずし粉飾決算をする。

架空の売上げを計上していることがあるかもしれない。
リフォーム会社だと○○工事の原価××と仕分けるので操作しにくいかも知れないが、事業全体に共通工事とするものであれば偽装できなくもない。

このあたりの偽装は買う側も見破るのは難しいが、流動比率や棚卸し回転率などの数字をたよりに、他社の数字と極端に違う箇所を確認することで確認することができる。

土地など不動産もしかり。
事業目的で買った土地であっても、長年活用に至っていない場合がある。
諸事情はあるだろうが、土地によっては土地値が大幅に落ちていることもあるし。
社長にとっては価値がある土地であっても、一般的に使い道の少ない(売れない)土地なら、それは資産価値がないとみなされてもしょうがないのである。
高価な絵画や彫刻、調度品などもそのたぐいとみなされてしまうだろう。

こういった観点で、あなたの会社でもいるものといらないものを厳しく分けてみてはいかがかな。
バランスシートを捨て会社の真の価値を厳しく判断してみては。

成果の出ない店舗、ノウハウ、フランチャイズ、会費、販売権利などもいらないものを捨てて時価で自社を評価してみる。
顧問の税理士にも入ってもらって実際の価値が分かる様に整理してみる。
(税理士の顧問料がいらないとなれば面白い)もし、あなたが他人の会社を買うとして適正な価格を求めて欲しい。


サクセスサポートオフィスは全国の企業経営者が持つ「集客・営業・社員教育・組織づくり」などの様々な問題、課題の解決をお手伝いしています。

ご質問やお問い合わせは、ぜひこちらの無料相談まで。
お電話でも受付けております!079-295-5772